栽培収穫体験・栽培収穫加工体験
2022年4月10日(日)締め切りで募集中!札幌さとらんどで、じゃがいも・玉ねぎ・さつまいも・お米を自分で栽培して自分で収穫。今年4月〜6月に栽培開始で、7月並み10月に収穫(予定)とのことで参加者募集中のようです(有料)。定員が決まっているので、希望者多数(ハガキでの申し込み)の場合は抽選となるようで(お米は6組と少なめ💦)、子供と一緒に楽しめるイベントとしてちらっと参加を考えてもよいのかも?しれません(^o^)
https://www.satoland.com/publics/index/1/detail=1/b_id=210/r_id=2064#block210-2064
”食べらさる”でよく目にする広告
お米と言えば、”食べらさる”シリーズでCMなどでおなじみの”北海道米LOVE”が連想されます。北海道米販売促進委員会という”お米を美味しく&楽しく食べてもらおう!”という取り組みを実施しているところで、公式Youtubeチャンネルにもお米関連の動画が多数。お米収穫に関するものや、おむすびを握ってみようなど子供と一緒に楽しめるものもたくさんあって、う〜ん、さとらんどのプロの方が手伝ってくれるので(たぶん💦)、お米栽培に挑戦して、秋には”シャケおむすび”を子供と一緒につくろうかなと計画中です ♪( ´θ`)ノ
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙌 なお現在ブログ毎朝7:00に記事更新しよう運動(?)に参加中112日目です♪( ´θ`)ノ 今日もご覧いただき、ありがとうございました(感謝)。