つぶやき

【話題のヒット漫画】『鬼滅の刃』読んでみました!

つぶやき

話題の作品、読みました


何かと話題の『鬼滅の刃』、読んで見ました。

そうはいっても1冊目だけです(笑)。全巻大人買いは、また今度。

感想はホリエモン!?


感想は、ホリエモンです(笑)。

『後悔しない生き方』の中で、考えすぎて行動しない人間がつねにチャンスを逃すという言葉があります。『鬼滅の刃』の感想(1巻)はまさにこれです。

状況の不条理さ、理不尽さを嘆く前に、行動を!


『鬼滅の刃』、小さい子供には、やや残酷なシーンが多いようにも思われます。
話題になっていなければ、子供が手に取る作品ではないかも?しれません。

またテーマ設定も、炭を売って真面目に暮らしていた主人公(=炭治郎)が、食い鬼が跋扈する世界に生まれたばかりに、「弱者にはなんの権利も選択肢もない」「悉く力で強者にねじ伏せられるのみ!!」と家族を奪われ、自身も常に命の危機に晒さられる事態に。

まさに不条理で理不尽。妹を人間に戻すという明確な目的(ゴール)に向かって、残されたのはやるか諦めるかの2択のみ。主人公には「判断が遅い」などと、「Time is life」を標榜するホリエモンとの共通点(いい意味で←ここ重要)を感じます。

現代社会を反映


なんとなくですが、人気となる理由がわかったかも?しれません。

目標に向かって、その場その場の判断で、必要な能力や経験を身につけ、向かってくる理不尽な状況に、全力かつ臨機応変に対応する。「踊るんだ。踊り続けるんだ。何故踊るかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは考えちゃいけない。意味なんてもともとないんだ。」(村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』)ではないですが、「踊る」のをやめると鬼に食べられてしまう(驚)という、グローバル社会の縮図のようにも感じました。

子供にも作品が普及しているのは、いいのか悪いのかは分かりませんが、グローバルマインド育成に役立っているのかも?と思いました。2巻以降も手にとってみようと思います。本日も読んで頂き、ありがとうございました。

【ご支援に感謝!】スポンサー様リンク
シェアする
ありがとうXありがとうをフォローする
≫ Language