勉強方法

【中学受験】あと10ヶ月

勉強方法

いよいよ、10ヶ月

今年も早いもので、3月中旬。もう少しで4月です(汗)。学力コンクールの結果も帰ってきました。偏差値も落ち着いてきた印象ですが、科目によってばらつきがあるのが今後の課題です。そして、学力コンクール自体、出題が基本事項中心の印象なので、偏差値的にはもうちょっと上を目指したいところです。

通信教育による厚いサポート

さて、新小学6年生。周囲に中学受験希望者が少なく、なかなか理解をしてもらえませんが、ほぼ毎月試験を受け、自宅では朝夕学習。周囲が手にゲーム機を持っている中、浮いている我が家(泣)。いえいえ、同調圧力(?)に負けてはいけません(笑)。

それでも、関東関西の子供と一緒に受ける試験になんとか食らいついていっています。浜学園の通信教育(浜学園Webスクール)とスタディサプリのおかげです。浜学園の方がよりレベルまで対応しており、かつテスト実施や個別相談など、中学受験的にはオススメです。

ただ、なかなか財政的に厳しく(泣)。スタディサプリで受講できない部分などを補足しております。補足といってもレベルが高く、そして、親的にも勉強になるので一緒に見ていて楽しいです。

注意は、家の近くの塾?!

だいぶ主観が入りますが、近所の塾は、利用を見送っております。もちろん、徒歩で通えることはありがたく、それも全国展開の企業系列の塾などもあるのでありがたい存在です。ただ、アルバイト雑誌に講師を募集しているのを時折見ており、大学生が片手間で教えるのと、その道何年も塾講師として名を上げてきた方が授業するのとでは授業の質は大分異なるのでは?と思いまして、通信教育にお世話になっております。

ただテストはやはり対面で受けるのが一番です。次の学力コンクール、あるいは各種模擬試験に向け、朝1時間、夕方3時間の学習ペースを維持していこうと思います。本日も読んでいただき、ありがとうございました。


スポンサーリンク
シェアする
ありがとうXありがとうをフォローする
ありがとうXありがとう

コメント

≫ Multi-lingal