人との接触を減らすために
「食材の宅配サービス」。新型コロナウィルス対策として、個人的に注目している分野です。

調べてみました^^
食材の配送サービス@北海道、調べてみました。こちらも個人的なセレクトですが、代表的なものとして次のような宅配サービスがあるようです(楽天などの店舗を持たないネットスーパーは除く)。
スマホ・PCが使えないと厳しいかも、、
ちょっと驚きだったのは、PCやスマホを使って注文するのが主流ということ。この中で黒電話(固定電話)から食材を注文し、家に配送してもらえるのは、おそらくトドックだけのようです。

【生協公式】コープ・生協の宅配はじめませんか
そして、その連絡先を見つけるのも一苦労(泣)。「資料請求」ページはあるのですが、電話での問い合わせ先は見つかりませんでした。なので、011-671-5601(本部総務部)を参考までに掲載します。こういったサービスを必要としている方は、電話で聞いてみてもよいと思います。
新型コロナウィルス、分かってきたのは感染力の強いウィルス、そして、すごいスピードで変異するという点。ならば、一番の対策は人と接触しないこと。私も、年内だけでも配送サービスのようなものを利用し、少しでも人との接触を減らそうと思います。本日も読んでいただき、ありがとうございました。
コープさっぽろについて コープさっぽろの概要 コープさっぽろ本部所在地|生活協同組合コープさっぽろ
生活協同組合コープさっぽろが運営する公式サイト。安全・安心なコープさっぽろ商品やコープ宅配システムトドック。組合員さんのために、環境や福祉など多彩な事業や活動を行っています。
コメント