中学受験 【9月11日申込開始】2023年11月 全国統一小学生テスト 難しい、でも、いい経験に2023年11月、全国統一小学生テストを実施予定とのことです。会場によっては、保護者向けの説明会もあわせて実施。各学校の特色を、十二分に体感できる(かもしれない?)説明会。9月11日受付開始のようです。本日もご覧いた... 2023.08.31 中学受験
中学受験 【4月14日申込開始】2023年6月 全国統一小学生テスト 6月4日(日)実施今年もこの季節になりました。全国統一小学生テスト@2023年6月4日(日)のお知らせです。受付は、今週金曜日(4月14日)からスタート。年長生も受けられるこのテスト(指定の会場のみ)、学習のモチベーションUPとしても検討の... 2023.04.11 中学受験
北嶺中学校 【録画予約忘れそう💦】「THE 名門校」@4/6(土)午前10:30〜 午後ではなく、午前💦気がつけば、明日(2023年4月6日)の放映。う〜ん、時の経つのが早すぎる(泣)忘れそうだったので、ポチッと録画予約!ちなみに、今は休み期間。休みということもあって、先日は本屋さんで楽しくお買い物(勉強に関連のない本が多... 2023.04.07 北嶺中学校
中学受験 【中学受験】2023年6月”全国統一小学生テスト”日程決定! 6月4日(日)開催学校行事がいっぱい!小学生、中学生、そして高校生のみなさんです。そんな中、先に予定を確保しておきたいのが、いわゆる「模試」。小学生の場合、低学年から受け続けた「全国統一小学生テスト」がオススメです。この統一テスト、次は、6... 2023.03.05 中学受験
中学受験 【2023年2月】藤女子中学 新小5/小6学習会 2023年2月23日(祝・木)実施現小学4年生、小学5年生が対象!藤女子中学の「新小6学習会(現小学5年生)」、「新小5学習会(現小学4年生対象)」の案内がありました。実施は、2月23日(祝・木)。実際に授業を体験できる今回のイベント。志望... 2023.02.15 中学受験藤女子中学校
市立札幌開成中等教育学校 【札幌開成中学】2023年度_追加入学予定者決定 ♪( ´θ`)ノ 追加入学の発表がありました2023年度入学者選考。札幌開成中等教育学校に5名の追加合格が発表されました。同数(5名)の入学辞退があったようで、これで最終の入学予定者数(160名)決定したようです。美しいデザインが印象的な学校紹介映像。この環... 2023.02.03 市立札幌開成中等教育学校
市立札幌開成中等教育学校 【札幌開成中学】2023年度_入学予定者決定 ♪( ´θ`)ノ 1月27日(土)20:30に発表がありました。160名の入学予定者が決定!!1月最終週の金曜日夜に発表がありました(諸事情により多少遅れたようです)。160名←267名←320名←559名、という選考結果となりました。出願のあった559名を... 2023.01.28 市立札幌開成中等教育学校
北嶺中学校 【2023年2月】北大学力増進会 “札幌開成中模試”&“難関中模試”実施 2023年2月5日(日)実施北大学力増進会の、中学受験生向け模試です。2月5日(日)に実施。午前実施(10:30集合)の、札幌開成中オープン模試と(↓)午前・午後に分かれて実施の(学年により異なる)、附属中および難関中オープン模試(↓)の、... 2023.01.27 北嶺中学校北星学園女子中学校北海道教育大学附属札幌中学校市立札幌開成中等教育学校札幌光星中学校札幌大谷中学校札幌日本大学中学校立命館慶祥中学校藤女子中学校
北嶺中学校 【必勝を祈願】いよいよ、試験日となりました なぜか、よく眠れず。。1月8日(日)となりました。う〜ん、なぜか何度も、夜中に目が覚めてしまいます。私自身、緊張しているのかも?しれません(笑)。本日の試験で、ベストを尽くされることを、こそっ、こそっ、とですが祈念しております🙏ちなみに、夜... 2023.01.08 北嶺中学校
北嶺中学校 【2023年度入学】試験日は、2023年1月8日(日)です いつもいつもありがとね♫1月8日(日)に実施予定、北嶺中高の入試です。昨年、札幌会場で受験しました。備忘録(↓)を、今読んでも、不思議な緊張感を覚えます。。ほぼ眠れず迎えた当日(=親)。”朝マック”で時間調整をしたのも、ついこの前に感じます... 2023.01.05 北嶺中学校
中学受験 【北海道観光】初日の出@JRタワー38F 2023年1月1日(日祝)6:00〜初日の出を、38Fから眺めよう!北海道札幌の中心部にあるJRタワー。その38Fから初日の出を拝むというイベントです。その名も、「そらの初日の出@T38」♪(´θ`)ノ 楽しそうなこちらのイベント。ちらっと... 2022.12.18 中学受験北海道観光
北嶺中学校 【中学校生活】毎日の積み重ねで、コツコツ勉強 冬休みに入りました4月に始まった中学校生活。早いもので、もう年末です。学校行事として北海道内を巡ったり、登山をしたりと、あっと言う間の2022年。学内外の試験を受けたりと、勉強も大忙しです。こんなそんなで、気がつくともう冬休み。恒例の成績通... 2022.12.17 北嶺中学校