北海道教育大学附属札幌中学校

【2023年度入学】札幌教育大附属入学者選考、2日目(予定通り実施とのこと)

北海道教育大学附属札幌中学校

2022年12月11日(日)は、2日目

あっと言う間の1日目の選考。そんなイメージが強いこの入試の時期。そして、本日(12月11日)は選考2日目。予定通りの実施ということで中学校のホームページに掲載されておりました。

男女で時間が異なっていた昨年。今年も同じかも?しれませんが、お手元の書類で時間や持ち物を改めて確認しておいても、損はないのかも?と思いました。ちなみに、昨年は、目を見て人の話を聞くことや、感謝の言葉を伝えるなど、人として基本となる部分を意識して伝えました。親自身こういった部分が弱く💦なかなか偉そうなことは言えないのですが、これから学びを共にする可能性のある同級生や先生とは、心地よいコミュニケーションを取りたい。それは、どこの中学校あるいは大学入試などを含む、他の試験でも共通する部分なのかもしれません。

【2022年度入学_中学受験】“ありがとう”が面接のキーワード!?
大変申し訳ございません。。「承知しました。そちらの中学校でも頑張ってください。応援しております!」温かく優しい励ましのメッセージ、じーんときました(涙)。せっかくの機会をいただいたのですが、1月12日(水)に札幌教育大学附属中学で手続きをさ...

雪の舞う北海道ですが、寒さに気をつけて、ベストを尽くされることを微力ながら祈念しております。

本日もご覧いただき、ありがとうございます🙌 現在、ブログ毎朝7:00に記事更新しよう運動(?)に参加中383日目です ♪( ´θ`)ノ 今日もご覧いただき、ありがとうございました(感謝)。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ありがとうXありがとうをフォローする
ありがとうXありがとう

コメント

≫ Multi-lingal