勉強方法

勉強方法 勉強方法
勉強方法

【買ってみた】『真・英文法大全』

関 正生先生 渾身の一冊 手にとって、ずっしり💦 子供に頼まれて購入。スタサプなどで活躍中の関 正生先生の新書、『真・英文法大全』(出版社:KADOKAWA)です。 読みやすい文体と、説得力のある内容 子供の質問に答えられない。。中学受験以...
勉強方法

【子供と学ぶ】顕微鏡の歴史

コルクで「細胞」を発見したのは、「フック」 二人の「フック」。コルクで発見したのが「フック」。よく、実験などで耳にする「フック」は、レーンフック(Leeuwenhoek)で、別人ということに気がつきました。子供とその話をしていて。。(恥) ...
勉強方法

【英語学習】ChatGPTに、英文をチェックしてもらいました

優秀です ChatGPTを使って、英語学習に挑戦中です( ^∀^) 例えば、「北海道は雪が有名で、2月には雪祭りが開催されます。世界中から、多くの観光客を惹きつけております」とその場で思いついた日本語を、こんな感じで英訳↓ Hokkaido...
勉強方法

【英語学習】ChatGPTがスゴイ!

最近話題のAIチャット 実際に使ってみました、ChatGPT。英語ネイティヴと話すようなイメージで、チャットできるこのシステム。まったく使いこなせておりませんが(泣)、英語学習において(きっと)有益なツールとなりそうです。 ログインまでの流...
勉強方法

【北海道民の視点から】『中学受験を考えたときに読む本』(新装改訂版)

教育、中学受験といえば、この方々 おおた としまささんや安浪 京子さん、そして、『10年後の世界を生き抜く最先端の教育』(茂木健一郎氏との共著)など、教育や科学関連の著書で有名な、竹内 薫先生など、有名な方が多数登場!中学受験の時もそれ以降...
勉強方法

【中学入試】北野天満宮の合格鉛筆 ご利益あったかも

お世話になりました。 願を懸けました。不思議と勉強がはかどるとのこと(たぶん💦) 遠路はるばる、北海道からの陸路移動。う〜ん、疲れたけれど、楽しかった長旅。北野天満宮にもお邪魔した。そして入手した、合格鉛筆。遠かったけど、足を運んだ価値があ...
勉強方法

【中学受験】『勇者たちの中学受験』(おおたとしまさ著)が、面白い

受験の、喜怒哀楽が一冊に ことし一番の引き込まれる感動。「中学受験」をテーマに、多角的な切り口から新作を次々と世に送り出してきた、おおたとしまささん。各進学塾の説明会や、中学校での学校公開日など、空いた時間を埋めるため、カバンに一冊忍び込ま...
勉強方法

【数学の面白さ】『世界の発明・発見事典』で円周率を学ぶ

むしろ、大人にオススメしたい内容 学習まんがシリーズ。小学校に入る前に購入しました。家に置いておいて、時々手に取るという距離感。子供は強制されるわけでもなく、自分から手の届く範囲で本を探して、そして、楽しんで読む習慣があるようですので、本を...
勉強方法

【中学受験】浜学園「合格グッツ」が役立ちました

ホッカイロなどが、セットに 中学受験でお世話になった浜学園。北海道で積雪が続く中、「合格グッツ」が役立ったことを思い出しました。ホッカイロや受験のコツなどがセットになったもので、この時期にいただきました(たしか💦)。その中のホッカイロは、受...
勉強方法

【中学受験】『ニュース最前線 2022』で、時事問題対策!

昨年は、2021年度版を活用 社会の時事問題対策。過去問で時事問題が出題されている場合には、対策が必要(たぶん💦)。普段から新聞に目を通しているお子さんには、不要なのかも?ですが、昨年は四谷大塚出版にお世話になりました。『ニュース最前線』と...
勉強方法

【中学受験】数字で、文章に説得力を!

『伝え方が9割 2』佐々木圭一 著より 中学受験の出願書類。悩んで、悩んで、書いては消しての繰り返し。昨年は、結局そんな感じでした(泣)。誤字脱字などは、何度か見直すことでチェックできるのですが、”納得のいく文章”というのは書くのが難しい。...
勉強方法

【中学受験】イベントと、入試が中学入学後に役立ったというお話

中学入試イベント@四谷大塚 北海道の中学入試イベント。”全国統一小学生テスト”でも有名な、四谷大塚のウェブサイト(ドットコム)に掲載されておりました。今年も残すところ、あと二ヶ月半。各中学校のイベントをチェックして、年明けの試験に備えたいと...
≫ Multi-lingal