つぶやき北海道観光

【英検】凖1級 二次面接対策 2

つぶやき

英語学習

二次面接対策


英検準1級の面接対策です。

前回の記事で、BBC Learning Englishの”Stories for Children“を紹介しました。
面接対策となりそうな素材について、具体的に解説します。

BBC Learning English - Stories for Children / The Robot
Cara's tired of waiting at the airport until she meets a robot! What happens next? Find out in The Robot.

女の子とロボットの話です。


女の子(カーラちゃん)が帰国のため、両親と一緒に空港にいました。

Cara met the robot at the airport.
She was with her parents. They had been on holiday. Now they were flying back home, to London.
Cara was looking out of the window when she met it. She loved airport windows. There was so much to see. Planes moving, cargo being loaded… everyone was so busy.

前回の記事で「4コマ」の流れ(フロー)についてお話しました。
フローを作り出すために、場所時間を表す語は必須です。赤字の部分です。
4コマの最初は3センテンスくらいがオススメですが、これらの点を単文で表現しましょう。

また情景描写には、whenやwhereは有効ですが基本は短文がオススメなので、使うにしても上のようにシンプルな形にしましょう。

続きです。ふと何かが動いていることに気がつき、それはロボットだとわかります。

Then, out of the corner of her eye, she saw something moving. When she turned, she saw a robot.
Its base looked like a vacuum cleaner: grey plastic, oval shaped, with two black wheels. There was a green light on the top, to show it was working. Coming out of the top were two flat metal poles. At the top of these poles there was a screen – like a tablet but bigger. The robot was moving all by itself. It wasn’t like a remote-controlled car or a drone. Nobody was controlling it. Cara was amazed. The robot glided towards her. Its wheels made no sound on the carpet. She couldn’t hear any motor. It was totally silent.

Cara found that spooky. She wanted a machine to sound like a machine. This one didn’t.

時間の流れを表すのにThenは有効です。使いやすいですし、オススメです。
描写が続きますが、ここでもwhenは余裕があればでOKです。She turned. She saw a robot.のように単文を繋げることで面接的にはOKです。そのほうが話やすいと思いますよ。

(中略)

最後の場面です。ロボットが、カーラちゃんが戻る方向を教えてくれます。

Cara followed the robot. It glided past the gates, where people were waiting to get on their planes. Then it turned right, and led her back into the shopping area. Soon Cara saw a sign, with twinkly lights all around it.

followも情景描写にオススメの単語ですね。そして、ThenSoonの組み合わせも時間の流れを表す組み合わせとしてオススメです。Letも文脈によりますが、覚えておいて損はないです。

まとめ


この教材いかがでしょうか?

原稿付きで、お話も面白く、ついつい、見入ってしまいます。

ただ、目的は合格です。英語学習を楽しむのも、素晴らしいことですが、心を鬼にして(?)面接対策の準備をしましょう。合格のためには、完璧な英語表現や難しい単語は不要です。

リラックスして、4コマを表現し、そして質疑応答に応えるためには、「そんな文章や単語、簡単すぎるよ」というくらいのものを使うのがオススメです。程度の差こそあれ、どうしても緊張して、本来の力の半分も出せなかったというケースもありますので。

応援してます!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スポンサーリンク
シェアする
ありがとうXありがとうをフォローする
ありがとうXありがとう

コメント

≫ Multi-lingal