てこの原理など
理科も子供と学習中。支点・力点・作用点、動画の説明がわかりやすいです。

支点・力点・作用点の位置の関係 | NHK for School
てこの「支点」「力点」「作用点」それぞれに、かかる力とつりあいについて調べます。
浮力の問題
浮力の解説。こちらの説明がわかりやすかったです。
NHK高校講座 | ベーシックサイエンス | 第29回 浮いた?沈んだ?量った! 〜浮力〜
NHK高校講座 ベーシックサイエンス 第29回 浮いた?沈んだ?量った! 〜浮力〜
水溶液とリトマス紙
こちらもNHKの動画がわかりやすい (^o^)

リトマス紙で水よう液調べ | NHK for School
リトマス紙を使うと、水溶液を「酸性」と「アルカリ性」と「中性」に分類できることを紹介します。
コメント