北海道観光

【北海道観光】バス乗車券プレゼント

2023年2月26日(日)、3月5/12/19日(日)のいずれか2日ハガキで応募。札幌市内のバスが無料(乗り放題)になる乗車券のプレゼントです。対象は、2月26日(日)、3月5日(日)、12日(日)、19日(日)のいずれも日曜日。必要事項を...
北海道観光

【北海道観光】“Japanese Ramen Noodle Lab Q”が美味しい!という話

勉強を、美食で応援!札幌駅から徒歩10分(Google Mapより)。テレビ番組「情熱大陸」で紹介された、札幌の有名ラーメン店「Japanese Ramen Noodle Lab Q」。”美味しい!”という話を知人から聞きました ( ^∀^...
中学受験

【必勝を祈願】いよいよ、試験日となりました

なぜか、よく眠れず。。1月8日(日)となりました。う〜ん、なぜか何度も、夜中に目が覚めてしまいます。私自身、緊張しているのかも?しれません(笑)。本日の試験で、ベストを尽くされることを、こそっ、こそっ、とですが祈念しております🙏ちなみに、夜...
中学受験

【2023年度入学】試験日は、2023年1月8日(日)です

いつも いつも ありがとね ♫1月8日(日)に実施予定、北嶺中高の入試です。昨年、札幌会場で受験しました。備忘録(↓)を、今読んでも、不思議な緊張感を覚えます。。ほぼ眠れず迎えた当日(=親)。”朝マック”で時間調整をしたのも、ついこの前に感...
つぶやき

【祝】反田恭平さん、ご結婚。お相手は、、

ショパンコンクール ファイナリスト同士でのご結婚第18回の「ショパン国際ピアノコンクール」、日本人ピアニストの大活躍がニュースになりました。大活躍の中心となった、反田恭平さん。中学受験時も含め、学習のBGMとしても活用させていただいておりま...
つぶやき

【2023年】明けまして、ありがとう!

「おめでとう」は、受験終了後に気がつけば、今年(2023年)になりました。早いものです ( ^∀^)昨年の年末年始は、中学受験の最終仕上げ。”仕上げ”とは言いつつも、あれもこれも、と取り組みたい科目や分野はたくさん。そうはいっても、手を広げ...
つぶやき

【お礼】今年も、お世話になりました

充電期間中のため、ブログ休止う〜ん、ブログ更新を忘れておりました。年末が思った以上に多忙です(←言い訳💦)これを機に、ブログ休止期間(充電期間)に入りたいと思います。ご覧いただいた方々、今年もありがとうございました(御礼)。よい年末をお過ご...
北海道観光

【中学入試】北野天満宮の合格鉛筆 ご利益あったかも

お世話になりました。願を懸けました。不思議と勉強がはかどるとのこと(たぶん💦) 遠路はるばる、北海道からの陸路移動。う〜ん、疲れたけれど、楽しかった長旅。北野天満宮にもお邪魔した。そして入手した、合格鉛筆。遠かったけど、足を運んだ価値があっ...
中学受験

【北海道観光】初日の出@JRタワー38F

2023年1月1日(日祝)6:00〜初日の出を、38Fから眺めよう!北海道札幌の中心部にあるJRタワー。その38Fから初日の出を拝むというイベントです。その名も、「そらの初日の出@T38」♪( ´θ`)ノ 楽しそうなこちらのイベント。ちらっ...
北海道観光

【中学校生活】毎日の積み重ねで、コツコツ勉強

冬休みに入りました4月に始まった中学校生活。早いもので、もう年末です。学校行事として北海道内を巡ったり、登山をしたりと、あっと言う間の2022年。学内外の試験を受けたりと、勉強も大忙しです。こんなそんなで、気がつくともう冬休み。恒例の成績通...
北海道観光

【北海道観光】札幌雪祭り 大雪像制作見学会の参加者募集

2023年1月22日(日)定員は、各回50名。さっぽろ雪まつりのモニュメント(大雪像)の作成現場を見学!2023年1月22日(日)の13:00/15:00実施ということで、締め切りは12月22日(木)となっております。本日もご覧いただき、あ...
つぶやき

【北海道観光】ミュンヘン クリスマス市

2022年12月25日(日)姉妹都市ミュンヘン。クリスマス市が今年も開催中。12月25日(日)までの開催ということで、残り期間もだいぶ少なくなりました。雪が舞うこの季節は、特に夜景が綺麗。夜に、ちらっとお邪魔しよう?と悩み中です(笑)本日も...
≫ Language