北海道観光

【中学受験】勉強に役立つ!?『最先端の教育』

本を読みました『最先端の教育』を読みました。横浜にあるYes International School創設者で校長、そしてサイエンス作家などマルチな方面で才能を発揮している竹内薫氏と茂木健一郎氏の共著。単に”中学受験”という側面だけを切り取...
北海道観光

【北海道観光】最北の街 稚内(わっかない)が楽しい!

しばれる(寒い)!稚内といえば最北!とにかく「北」のイメージ海がこんなに綺麗だったとは!最北というだけあって、見渡す限り海!水平線に目を奪われ、ずっと眺めていたい気持ちになります。そしてホテルがおしゃれ!民宿も大好きですが、稚内といえばこち...
北海道観光

【札幌開成】2022年度入学 パンフレット配布予定発表!

2021年7月31日(土)!札幌開成中学。市立の中高一貫校、授業料もそうですが、そもそもの受検料からして、一桁安いのが主婦的にうれしいところ (^o^) 7月31日(土)にドライブスルー方式で(会場内での手渡しもあり)、車にのったままでうけ...
つぶやき

【Youtubeデビュー】”ありがとうXありがとう”チャンネル誕生!

ユーチュバーになりました^^ユーチュバーに挑戦中 (^o^) チャンネルを開設しました。テーマは北海道観光!勉強関連の動画も!?ただ、北海道観光、動画にするのが難しいことに気がつきました。すでに、皆さん見慣れてますし、携帯で撮影するには限界...
つぶやき

【懸賞応募】スウェーデン名車ボルボで5,000円GET!?

5,000円が10名に!スウェーデンの車メーカー、ボルボのキャンペーン!ウェブからの応募で、10名に5,000円分のQUOカードをプレゼント。締め切りは2021年7月31日です。安全性は、"至高の領域"!?昔読んだエッセイで、村上龍さんがボ...
北海道観光

【中学受験】難関中合否判定テスト(2021年7月)に参加しました

7月4日実施四谷大塚(札幌練成会グループ)が主催する、「難関中合否判定テスト」に参加しました。保護者会も同時開催!北嶺中、立命館慶祥中、札幌日大中の先生もいらしておりました。コロナ渦で説明会がオンライン主流となりつつありますが、それでも、会...
北海道観光

【中学入試】国語”時候の挨拶”難しいけど、役に立つ!?

旅人算は無理だけど、、算数は答えるのは無理。中学受験の勉強を子供としていて思うことです。いわゆる特殊算関連で、例えば旅人算など、昔は「き・は・じ」で解いていた距離速さ時間の問題を、ダイアグラムの面積で考えるという現代!理解するのも厳しく、ま...
北海道観光

【中学受験】佐藤ママ”弱点ノート”をブログで再現!?

佐藤ママのアドバイス受験、子育ての大先輩。佐藤亮子さんの"弱点ノート"、普段の学習にも取り入れております。貴重なアドバイスに感謝、感謝です ♪( ´θ`)ノ間違った問題を、きちんと身につける間違った問題や、覚えきれていない項目などをノートに...
つぶやき

【懸賞大量当選?】2021年 夏はアイスでプレゼントGET!?

アイスクリーム関連の懸賞2件です暑い、暑いです。。知らず知らずのうちに汗でびっしょり💧涼みにアイスを買おうと思ったら、懸賞が気になってどれも買えませんでした(笑)。2021年夏〆切で、2件の懸賞が実施中とのことです。5,000名に、かき氷マ...
つぶやき

【2021はこだて国際科学祭】オンラインで開催!

本イベントは、8月21日(土)スタートはこだて国際科学祭、今年はオンラインで開催とのことです。日程は、本イベントが8月21日(土)〜8月29日(日)。その前後にプレイベント(7/10〜8/20)やポストイベント(9/20)が予定されておりま...
北海道観光

【中学受験】札幌教育大付属 2022年度入学学校説明会

2021年8月札幌教育大付属中学校。夏に大きなイベントが目白押しです。まずは、8月28日(土)には学校説明会を開催。そして、9月18日(土)には学校祭(藤華祭)が開催ということで、学校の雰囲気を知る絶好のチャンスです(「年間行事予定表」より...
つぶやき

【ロングブレス】ステイホームで、ステイヘルス ♪( ´θ`)ノ

家にいる時間を有効活用!?ステイホームがすっかり日常の一部となってしまいました。思わずため息をつくことも度々。せっかく、ため息をつくのであれば"ロングブレス"式の呼吸を身に付けたいと、ふと思いました(笑)。思いついたのがそう、あの美木良介先...
≫ Language