つぶやき 【2022】NTTドリームキッズ オンライン 2022年8月開催 NTTの子供向け企画、”NTTドリームキッズ オンライン2022 オンラインプログラミング教室”のお知らせです。夏の恒例となったこちらのイベント、今年も8月に開催するとのお知らせがありました。日程は8月15日(月... 2022.07.15 つぶやき
つぶやき 【NHK札幌局】2022 小学高学年向け “リポートアカデミア” 小学5年生、6年生対象 NHK札幌局の小学生向けイベント。”リポートアカデミア”の参加者募集の案内です。2022年8月3日(水)実施予定で、対象は小学5年生〜6年生。メディアリテラシーや情報の発信などについて、日々、ニュースを発信し... 2022.07.14 つぶやき
つぶやき 【北海道銀行イベント】「2022年度 夏休み親子で銀行体験」 参加者募集 体験修了証と景品が当たる 北海道銀行の夏休み企画、”夏休み親子で銀行体験”のお知らせです。小学生(4年生〜6年生)と保護者がオンライン銀行ツアーに参加するという内容で、実施は2022年8月1日(月)〜8月5日(金)の5日間。期間内に... 2022.07.13 つぶやき
札幌光星中学校 【札幌光星中学】2022年度 学校説明会開催 8月21日(日)開催 札幌光星中学の学校説明会をご紹介します(^o^) 2022年8月21日(日)に開催予定(9:30〜12:30)。出題形式(4科目)の解説や、算数の入試対策講座と入試当日を意識した内容で、対象は小学6年生とその保... 2022.07.12 札幌光星中学校
つぶやき 【インスタ応募】ホテル日航宿泊券&札幌スイーツ プレゼント(^o^) JRタワーホテル日航札幌の宿泊券 JRタワーホテル日航札幌のペア宿泊券があたる!応募期間は、2022年7月1日(金)〜7月31日(日)。抽選で10組20名に宿泊券があたるキャンペーンを実施中です。応募方法はSNSのみで、Instag... 2022.07.11 つぶやき
藤女子中学校 【藤女子中学】2022年8月 “小6学習会”開催 2022年8月27日(土)開催 北海道でも暑さが厳しくなってきた、7月中旬。中学受験関連では学校説明会など、イベント盛りだくさんな時期がやってきました。ここから数日は各中高の説明会などイベントを中心にご紹介しようと思います。本日はま... 2022.07.10 藤女子中学校
つぶやき 【追悼と感謝】教育改革の大黒柱 安倍晋三総理 教育再生実行会議(2013〜2021)を創設 「21世紀の日本にふさわしい教育体制を構築し、教育の再生を強力に進めていく」(首相官邸ウェブサイトより)。第2次安倍内閣において、強い決意と熱い想いのもと設置された教育再生実行会議。後継... 2022.07.09 つぶやき
つぶやき 【高校生も応募可】2022 日独学生青年リーダーオンライン交流事業 参加者募集 オンライン(ZOOM)で全日程実施 ”2022年 日独学生青年リーダー交流事業(オンライン)”の参加者を募集中です。2022年9月9日(金)〜9月17日(土)に合計8回、オンライン(ZOOM)で実施。「ボランティア活動を行っている日... 2022.07.08 つぶやき
つぶやき 【厚岸ウイスキー】“ワールド・ウイスキー・アワード”で世界最高賞 (^o^) 北海道ウイスキーのオススメ 北海道厚岸(あっけし)と言えば、海産物が有名。特に牡蠣(かき)などが北海道ではお馴染みです。そんな厚岸、最近はウイスキーに関する話題を多く聞くようになりました。町内の厚岸蒸溜所で製造しているウィスキーが、... 2022.07.07 つぶやき
つぶやき 【中高生も対象】札幌地方裁判所共催“学生のための司法講座”のお知らせ 札幌市資料館 主催 2022年8月3日(水)の実施イベントです。中学生、高校生、そして大学生を対象とした、”学生のための司法講座”を実施するとのこと。これは裁判員の対象が18歳以上と、司法に関わる年齢がぐっと低くなったこともあって、... 2022.07.06 つぶやき
北海道観光 【北広島が舞台】コミック“プラタナスの実”ご紹介 北海道ボールパークも登場 ”人気漫画をとおして、北広島の魅力を再発見!”『プラタナスの実 』(東元俊哉著、スピリッツ連載中)と北広島市のコラボ企画です。実際に漫画に登場したシーンや場所を紹介。北広島市の市役所や駅前も登場!日ハムの新... 2022.07.05 北海道観光
つぶやき 【高校生】懸賞作文「私の知っている北海道の魅力を伝えよう」募集中 北海道商科大学主催 北海道の魅力を作文にまとめ、図書カードをゲットしよう(笑)。もちろん、図書カードは”おまけ”。大切なのは魅力を作文にまとめる力と、”魅力”に対する想いでしょうか。北海商科大学主催の「私の知っている北海道の魅力を伝... 2022.07.04 つぶやき