週末はイベント盛りだくさん
2022年度がスタート。2022年になったと思ったら、もう4月1日です。時間が経つのがホント早い。。こんな感じで12月を迎えると思うと、う〜ん、”ジャネーの法則”ではないですが大人になると1年が短く感じられます。そんな中、時間管理の大切さを改めて認識💦 特に週末は学校関係のイベントが多く、使い慣れた手帳(↓)にコツコツ時間と場所を記入。どんどん空白が埋まっていくのを楽しいと感じるか、”時間ない!”と焦るかは難しいところですが(笑)、”未来を書く”ことも含め、いろいろ手帳の使い方も工夫しております。教育と手帳は意外と(?)関係性は深いように感じます。
学校説明会など、年度始めにチェック
新小学6年生がいらっしゃるご家庭に向けて。1年前を振り返って、この時期、手帳に学校説明会や模試の日程(全国統一小学生テスト=次は6月5日)を記入していたことを思い出しました。私立中学の場合は入学試験を”受験”と呼び、公立系中学は”受検”と呼ぶなど、たんに”じゅけん”という言葉では区別が難しいこの分野。おそらく公立系として、附属中学と札幌開成は外せない選択肢かと思いますので、昨年は(今年も楽しく拝見しておりますが💦)、年間スケジュールのようなものが更新されるのを待って、学校説明会の日程や出願日程などを確認していたのを思い出しました。”じゅけんしたいかも?”と思っているご家庭は日程を手帳にメモしてもよいのかも?しれません。また、過去のブログ(どこかの記事💦)に書いたような気もしますが、これら両方の”受検”は物理的に難しいようです。昨年度は附属中学の手続き日と札幌開成の受検日が重なってしまい、附属中学のみの受検となりました。試験内容も基本ベースの附属中学と、独特な出題スタイル(発想力など総合力を問う?)の札幌開成では事前対策も異なるように思えますので、対策面も含めて塾などの説明会に参加してもよいのかも?しれません。ちなみに、昨年度はどちらの中学校にも出願関係でお世話になりました🙌 どちらに伺っても、優しく対応してくださり、いつもうれしい気分で帰宅。本当にありがとうございました🙇♀️
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙌 なお現在ブログ毎朝7:00に記事更新しよう運動(?)に参加中131日目です♪( ´θ`)ノ 今日もご覧いただき、ありがとうございました(感謝)。