「ストーブの安全な使い方」
ストーブの安全な使い方について、外国人向けに案内がありました。
灯油をガソリンスタンドで購入するのは、雪国では当たり前の光景です。
でも、換気はもちろん、燃えやすいものを近くに置かないなど注意が必要です。
パネルヒーターより、部屋が暖まるのが早いので、とても重宝するのですが。
水道凍結
もう1つ、雪国と言えば、水道凍結にも注意が必要です。
水道が凍結して、破裂してしまう北国特有の現象です。
札幌市では、こんな啓発動画を作成しております。
防寒
いうまでもありません。手袋・防止・耳あては、三種の神器です。
もちろん、ホッカイロやマフラーもあったほうがいいです!
雪国の歩きかた
本日一番お伝えしたいのが、歩き方です。
ウインターライフ推進協議会という組織が、すばらしいパンフレットを作成しておりました。
>詳しくはこちら(札幌行きみちガイド)
日本語版
http://tsurutsuru.jp/pamphlet/Sapporo_Winter_Road_Guide2017_jp.pdf
英語版
http://tsurutsuru.jp/pamphlet/Sapporo_Winter_Road_Guide2017_en.pdf
中国語版
http://tsurutsuru.jp/pamphlet/Sapporo_Winter_Road_Guide2017_ch.pdf
家族や友達で、冬の北海道を訪れる方がおりましたら、教えてあげてください 🙏
観光ガイドブックに、掲載してもらいたいです。
なぜなら、北海道民でも、一冬に数回は転倒するからです。((((;゚Д゚)))))))
本当に危険です。雪まつり会場を、特に夜歩いてみると至る所で人が転んでます。
歩き方&防寒を完璧に準備して、冬の北海道も楽しんでください。
本日も読んでいただき、ありがとうございました。