北海道観光 【中学受験】北大学力増進会「中学受験説明会」(2021年6月)に参加しました(4) 札幌日大に関する説明部分北大学力増進会のイベント「中学受験説明会」、札幌日大中学校の説明もありました。模擬国連@札幌地区を主催!札幌日大に関する説明、バカロレアやスーパーハイスクールなど国も認める先端的教育にびっくりします。”開校20周年"... 2021.06.22 北海道観光
北海道観光 【中学受験】北大学力増進会「中学受験説明会」(2021年6月)に参加しました(3) 立命館慶祥中に関する説明部分北大学力増進会のイベント「中学受験説明会」、立命館慶祥中学校の説明もありました。行事の慶祥立命館慶祥に関する説明、いつもその多彩さに圧倒されます。”世界に通用する18才”というスローガンの下、○○オリンピックとい... 2021.06.22 北海道観光
北海道観光 【中学受験】北大学力増進会「中学受験説明会」(2021年6月)に参加しました(2) 北嶺中学に関する説明部分北大学力増進会のイベント「中学受験説明会」、北嶺中・高等学校の説明もありました。自学自習の大切さ北嶺に関する説明、いつもながら新しい発見があります。今回は"自学自習の大切さ"をお話されていて、それが素晴らしい進学実績... 2021.06.22 北海道観光
つぶやき 【投資信託に挑戦中】”インバース・ インデックス”(日経平均連動) 鴨がネギを大事に抱えるように^^初心者が陥りそうな金融商品。初心者ということを十分に認識しつつ、買ってみました。そう、鴨がねぎを大事にかかえ、鴨鍋🍲にしてくださいと言わんばかりに💦日経平均が下がると見込んで!日経平均ベア2倍上場投信(136... 2021.06.21 つぶやき
つぶやき 【北海道中華 佳美好味?】札幌北大周辺”西安小吃” 2021年登場!北海道大学周辺に中華料理登場です。"西安小吃"ということで西安料理をいただけるようです。営業時間&メニュー営業時間はこちら。"準備中"でしたので💦、感想はまた今度ブログで報告しようと思います。本日も読んでいただき、ありがとう... 2021.06.21 つぶやき
つぶやき 【ケンタッキー】創業記念パック販売開始! 創業記念パック販売期間限定。2021年7月6日までの販売です。毎月28日は"とりの日"毎月28日は"とりの日"(^o^)創業記念パックが美味しそうなので、買おうか迷っております💦本日も読んでいただき、ありがとうございました🙏 2021.06.21 つぶやき
つぶやき 【北海道大学入試】GMARCHが北海道に集合!? 2021年6月26日(土)開催6月26日(土)開催のイベントです。札幌駅周辺で開催予定とのことです。東京12大学が結集!GMARCHと呼ばれる、学習院大学(G)、明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(... 2021.06.20 つぶやき
北海道観光 【中学受験】北大学力増進会「中学受験説明会」(2021年6月)に参加しました コロナ渦の中での開催に感謝^^2021年6月20日(日)開催の「中学受験説明会」、参加しました。新型コロナウィルスの感染拡大が減少傾向とは言え続いている中、開催していただき、本当にありがとうございました🙏各中学校の説明北嶺、立命、日大、大谷... 2021.06.20 北海道観光
つぶやき 【北海道小学生向け】小6、小5対象イベント(2021年8月開催) 酪農学園大学のイベント酪農学園大学。獣医さんを育成している大学で、牛が登場するホームページが圧巻です(^o^) 小学5年生〜6年生が参加できるイベントの案内がありました。オンラインではなく、オフライン(実際に現地に集合するパターンです)オー... 2021.06.20 つぶやき
北海道観光 【北海道自動販売機】ラーメン専門店の味”ラ販機”登場! ラーメン専門店の味がご家庭で^^見ているだけで美味しそうな自動販売機が登場です。お好みの味をどうぞ場所は、札幌駅から徒歩圏内。札幌市北区北6条西7丁目です。全国の有名ラーメンを販売そして扱っている商品は、全国の有名ラーメン!思わず、北海道ラ... 2021.06.20 北海道観光
北海道観光 【北海道自動販売機】”北海道弁”のうまい自動販売機!? ダイドー(DyDo)の面白い取り組みなぜか癒される〜 ♪( ´θ`)ノ ダイドーの面白い自動販売機です。嬉しい驚き^^最初はちょっとビックリ!でも慣れてくると、買うのが楽しくなってきます。ちなみに、【代表的フレーズ】ということでダイドーの発... 2021.06.20 北海道観光
北海道観光 【北海道登別】モザイクアート デンマーク選手を応援! デンマーク選手応援イベント登別市の応援イベント。市のホームページに案内がありました。本日(6月20日)までに写真を送信して、モザイクアートを作成するというものです。登別のオススメ登別と言えば温泉!テレビ北海道(TVH)の番組も登別の魅力をう... 2021.06.20 北海道観光