つぶやき

つぶやき

【札幌電気自動車】充電設備@北海道電力本店

北海道電力@札幌に登場!理系好きには、たまらない。電気自動車専用の充電設備が北海道に登場です!充電設備はいくつかありますが、あのテスラの充電設備。EV充電スポットということで、北海道電力本店(札幌市中央区大通東1丁目)です。最先端の自動車技...
つぶやき

【おすすめチョコ】バレンタインには”ロイズ”

もうこの季節中学受験で頭がいっぱい。いつの間にか、2022年になっておりました。そして、気がつけば、1月も終わり、2月のバレンタインの季節が到来。バレンタインといえば、ロイズが恋しくなりました。優しくてまろやかなチョコレート。北海道銘菓の芸...
つぶやき

【ポイ活】”トリマ”で歩いてポイントGET

運動にもなります ( ´∀`)冬はもともと運動不足に。雪の舞う北海道、どうしても外出がおっくうになる冬のこの時期。今年は中学受験に家族一丸で取り組んでいたということもあり、さらに運動不足に。。体重計に乗るのがホント怖くなります(泣)。そんな...
つぶやき

【オンライン】パソコンで体験!2022″さっぽろ雪まつり”

バーチャルで体験海外からも国内からもアクセス可能。ツナガル株式会社による芸術的な作品。バーチャル(仮想空間)でさっぽろ雪まつりを体験!画像も音楽も魅力的です(^o^)写真で雪まつりを応援!フォトコンテスト開催のお知らせ。2022年2月23日...
つぶやき

【特別号】2022年壬寅年春節快楽^^!虎年大吉大利!

またこの季節がやって来ました。本日は壬寅年正月初一🎆、皆さま、旧正月おめでとうございます。春節といえば、春節聯歓晩会。中国人にとっては、一家団欒の時に欠かせないおせちのようなものです。では、春节快乐,开心如意,愿君幸福,健康平安,事事顺利,...
つぶやき

【札幌高校生向け】米国とのWEB交流イベント(2022年3月)

姉妹都市とのWeb交流オンラインで日米交流!対象は札幌市内の高校に通う高校生で、姉妹都市アメリカ・ポートランドとのWebミーティングイベントという内容。開催日時は2022年3月13日(日)10:30〜で20名募集とのことです。高校生同士、英...
つぶやき

【資産運用フェア@2022北海道】Why “Hokkaido” People !?

厚切りジェイソン氏も登場資産運用フェア@ロイトン札幌のお知らせです。2022年2月19日(土)と20日(日)の2日間、会場またはオンラインで参加可能(参加無料)。コロナ渦前は「会場参加」のみでしたので、オンラインでも参加できるというのは便利...
つぶやき

【2022年7月渡米無料!】”AIG高校生外交官プログラム”

参加費無料! 中学入学前の課題に挑戦中!英語も含まれており、英検も視野に勉強中です(中学受験を終えた小6生)。英語といえば”AIG高校生外交官プログラム”参加者募集のお知らせがありました(2022年1月31日〆切)。対象は高校生(今年7月時...
つぶやき

【2022マイナンバーカード】健康保険証利用を申し込んでみた!?

セブンイレブンで申込みマイナポイント事業第二弾。健康保険証の利用申込みと口座登録で合計15,000ポイント獲得!口座登録は手続き開始がまだということで健康保険証の利用申込みをしてみました。必要書類はマイナンバーカードとそのパスワード(4桁の...
つぶやき

【感謝&感謝】ブログ投稿連続50日達成!!

ありがとうございます(お礼)一般のブロガーさんから見ると大したことのない数字。ただそれでもコツコツと書き続けられたこと、そして、何と言ってもブログをご覧いただた皆様のお陰です。本当にありがとうございます(お礼)。遅くなりましたが今年もよい年...
つぶやき

【旅行気分!?】バーチャル・スウェーデン旅行のオススメ

街中を歩こう!スウェーデンに旅行したい!新年の動画を見ていて突然そう思いました。探していたところ、Youtubeで街中をライブで歩くという動画を発見!まるでスウェーデン市内を旅行しているような気分でなかなか良い感じです(^o^)ヴァーサ博物...
つぶやき

【 2022】Happy new year/新年ありがとう (^o^)

2022 Happy new year!!あっという間に元旦終了。今日は1月2日です。こんな感じで時間が過ぎていくかと思うと、今年も1年早いかも?と思ってしまいます。年越しは各国それぞれ。美しい画像や動画がありましたのでそちらの紹介です。”...
≫ Language