つぶやき 【2023】公開収録「耳で聴く後藤達也note in札幌」 9月16日 北洋大通センタービル元日本経済新聞社記者でYoutuber、後藤達也さん登壇のイベントです。9月16日(土)、定員は100名(先着)。わかりやすい説明が印象的。う〜ん、ちょっと参加したいかも?と手帳を確認中です😃本日もご覧いただ... 2023.09.02 つぶやき
つぶやき 【2023】高校生世界の架け橋養成事業(マレーシア) 9月11日応募締め切り北海道内在住の高校生対象。マレーシアでの「2023高校生世界の架け橋養成事業」です(公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター主催)。2024年1月10日(水)からの10日間、現地マレーシアへの渡航を予定しているとの... 2023.09.01 つぶやき
つぶやき 【高校生向け】レッツトークイングリッシュ高校生スペシャル2023 2023年7月10日(月) 18:00札幌の姉妹都市、アメリカのポートランド市。その高校生と交流するイベントです。 2023.06.26 つぶやき
つぶやき 【小学生向け】2023年 夏休みこども見学会 2023年8月10日(木)4年ぶりの実施です。北海道内の発電所やダムを見学する、北海道企業局のイベントです。参加無料で、先着30名となっております。 2023.06.25 つぶやき
つぶやき 【審査員募集】2023年 よさこいソーラン祭り 中学生以上、応募可能2023年4月28日〆切。2023年よさこいソーラン祭り@北海道、市民審査員を募集中です。全国各地居住の方も応募が可能!対象は、中学生以上で、定員は110名となっております(超えた場合は抽選)。北海道観光の新しい楽しみ方... 2023.04.08 つぶやき
つぶやき 【役立つ!】「外郎売」by フリーアナウンサーの 島 永吏子 さん 話す機会が多い、この季節にちょっとしたスピーチに向けて、コツコツ準備中💦「教材」を探していたところ、たまたま、見つけた「外郎売」。アナウンサーという経歴を持つ、島永吏子さん。元NHKということもあって、こちらの動画、とっても役立ちます🤗今日... 2023.04.05 つぶやき
つぶやき 【2023年】NHKのど自慢 北海道芦別市 2023年5月28日(日)出場申し込みは、4月21日(金)23:59締切。観覧申し込みは、4月28日(金)23:59締切。NHKのど自慢、北海道芦別(あしべつ)市での開催です。開催日時は、5月28日(日)。ゲストに、由紀さおりさんなどを招い... 2023.03.20 つぶやき
つぶやき 【大学生対象】2023 HACKTEON SEJONG サイバーセキュリティコンテスト 参加登録は、3月22日(水)まで札幌の韓国領事館に案内がありました。「2023HACKTEONSEJONGサイバーセキュリティコンテストおよびカンファレンス開催」のお知らせです。大学生(または大学院生)がチームを組んで参加するというもので、... 2023.03.18 つぶやき
つぶやき 【寄付でプレゼント】東京大学オリジナルフォトスタンド ご入学記念キャンペーン特典東京大学の入学記念キャンペーン。2023年7月31日までに、10万円以上寄付した方に、オリジナルスタンドをプレゼントするというものです。なかなか、面白そうな取り組みです(^∀^)寄付した金額は、確定申告により、控除... 2023.03.18 つぶやき
つぶやき 【小学3〜6年生向け】「北大こども研究所」参加者募集中! 「基礎医学研究」がテーマ実施は、2023年3月29日(水)と翌30日(木)の2日間。場所は、北海道大学で、小学生向けイベントの案内がありました。「基礎医学研究」をテーマに、遺伝子病制御研究所の先生方からの楽しくて、勉強になる講義が2日間。対... 2023.03.08 つぶやき
つぶやき 【2023】北海道当別町 スタンプラリー実施中 料理が美味しい、当別町2023年3月26日(日)まで実施中。北海道当別町のスマホ・スタンプラリーです。町内で利用可能な商品券(500円分)が50名に当たるなど、スタンプを2〜4つ集めて応募!必要なスタンプ数は応募商品により異なっているようで... 2023.03.05 つぶやき
つぶやき 【参加無料】2023年 札幌市食育講演会 3月23日(木)14:00~15:00@オンライン講師は、森永乳業グループの方(健幸サポート栄養士)。「札幌市食育講演会」の開催案内がありました。日時は、3月23日(木)で、オンライン上での開催。「腸内フローラから健康に!」をテーマにお話い... 2023.03.02 つぶやき