北海道観光 【2021中学入試】立命館慶祥 入試日程決定! 2021年度 入試スケジュール2021年度(令和3年)の入試日程がウェブ上で発表されておりました。新型コロナウィルス対応などで例年以上に忙しい中、しっかりと先を見越して年度はじめに入試関連のイベント日程を発表する。なかなかできることではない... 2021.04.03 北海道観光
つぶやき 生チョコ色? 札幌の景観色です札幌の景観色(70色)です。実際に市民500人にアンケートを実施、イメージにあった色を選択したとのこと。2004年には「札幌の景観色70色」を策定したとのことです。雪まつり、ポプラ色も70色。札幌の観光イメージをそのまま表現... 2021.04.03 つぶやき
つぶやき 【できた】外国税控除 教えてもらいながらなんとかできました。外国税控除(ほっ)。税務署にも足を運び、証券会社のサイトなども参考にして今回が初の申請。無事還付のハガキが届いておりました。オススメは証券会社証券会社の記入例を参考に書類を作成。確定申告の際に、所定様式... 2021.04.02 つぶやき
北海道観光 【北の国から】さよなら・ありがとう 邦衛さん、ありがとう(泣)びっくりなニュース。ただ、年齢を聞いて、時の経つ早さを実感しました。「北の国から」でも有名な田中邦衛(くにえ)さんが旅立たれてしまいました。富良野が一躍有名に!「北の国から」と言えば富良野!いや、むしろ富良野と言え... 2021.04.02 北海道観光
北海道観光 【ウェブスクール】中学入試 今日から4月です(やばっ!)今日から新年度。ついに6年生になりました(嬉)。運動会、修学旅行などなど、楽しいイベントだらけですが、やはり中学入試が気がかりです。ちょうど春期講習期間中ですが、ウェブの方を中心に勉強をしております。活用している... 2021.04.01 北海道観光
北海道観光 【北海道ガソリン安い!】札幌近郊 コストコ石狩倉庫店 ガソリンスタンドOPEN石狩倉庫店。先行してガソリンスタンドがオープンしました。2021年3月30日(火)からオープン。営業時間は朝8:30〜19:30(3月時点)。早速給油してきました。な、な、なんと、近場のところより、15円/ℓ安い価格... 2021.03.31 北海道観光
北海道観光 札幌おいしい中華!玉林酒家 中華料理のオススメです中華料理、時々無性に食べたくなります。そんな時にオススメなのが、玉林酒林(札幌市東区)。中華好きには一度足を運んでいただきたいお店です^ ^ここがオススメ場所は東豊線の終着駅、栄町駅から徒歩2〜3分。ランチメニューもあ... 2021.03.30 北海道観光
つぶやき 【無料配布】高校受験サポート 北海道新聞の定期購読が必要北海道新聞社の企画です。中学生のいる世帯に無料で、高校入試対策教材を配布するというものです。主要5科目(英語・国語・数学・理科・社会)が収録されているもので、年8回の発行を予定しているとのことです。7月31日(土)... 2021.03.28 つぶやき
つぶやき 【懸賞】札幌ドーム チケットプレゼント ファイターズ懸賞20214月30日(金)応募締め切りです。ハガキか専用フォーム(下記)から応募。札幌ドーム観戦チケット引換券が、ペア1,000組2,000名に当たるチャンスです ♪( ´θ`)ノ応募資格は不要北海道新聞社企画のイベントです。... 2021.03.28 つぶやき
北海道観光 【特典満載】こどもパスポート 北石狩〜南空知 市町村で利用可能「こどもパスポート」のオススメです。パスポートはパスポートでも海外に渡航するためではなく、北石狩〜南空知の各市町村で利用できるクーポンブックです。子供向けの無料特典が付いており、家族で各市町村を楽しく旅行でき... 2021.03.27 北海道観光
北海道観光 【観光】帯広のススメ 豚丼の街 帯広北海道観光についてです。中央部、十勝平野に位置する帯広市。何と言っても、豚丼がおいしい ♪( ´θ`)ノホリエモンのツイートから転用。おっしゃるとおり、帯広に立ち寄る際は、豚丼は外せないですね。競馬も有名おそらく、あまり知られ... 2021.03.26 北海道観光
北海道観光 コストコ石狩倉庫店 チラシGET!! 3月30日(火)ガソリンスタンド オープン^ ^チラシGETしました( ^∀^) 普段のスーパーなどのチラシと一緒の配布。いつもと同じ配布物かなぁ?と思いつつ、パラパラ。ありました!コストコのチラシが。内容は先行してオープンするガソリンスタ... 2021.03.25 北海道観光