北海道観光

【2022年滝上町】芝ざくら開花クイズ(4/20〆)

うっかりしてたら、締め切り間近です(汗)滝上町の芝ざくら開花クイズ。今年(2022年)も始まりました。といっても、応募期間は1月1日〜4月20日(水)ということで気がつけば締切間近💦 昨年の記事からもう1年、時が経つのはホント早いです。この...
北海道観光

【スカッと美味しい】十勝地サイダー

JR帯広駅でも購入可能!帯広駅で発見!十勝地サイダーの自動販売機です。全部で11種類があるようで、6種類のサイダーが売られていました(2022年2月時点)。1瓶300円で、自動販売機で見かけることができたのは、本別黒まめサイダー、帯広ビーツ...
つぶやき

【Kitara】道銀ライラックコンサート(2,000名ご招待)

2022年5月18日(水)18:30開演「第36回 北海道銀行ライラックコンサート」のお知らせです。2022年5月18日(水)に札幌コンサートホール(Kitara)で開催されるこのコンサート。2,000名をご招待(参加無料)ということで、締...
北海道観光

【中学受験】算数の楽しさを、生活の中で発見

特殊算が解けるとたのしい小学校の算数。単純計算のイメージが強いですが、そのイメージがみごとにひっくり返されたのが中学受験。ふと見た解説動画(浜学園web)、子供が”なるほど、なるほど、よくわかった(^o^)”とつぶやく一方、”うん?えっ!?...
中学受験

【北嶺中高】えっ!?特待生入試を新設!

2023年度入試から今年一番の話題になるかも?しれません。中学受験を考えている北海道外の方にとっても驚きのニュース(たぶん💦)。昨日(4月1日)発表の来年度(2023年度)北嶺中学入試要項。試験日が2023年1月8日(日)である点などは例年...
北海道観光

【2022年度スタート!】手帳で学校行事を一覧化

週末はイベント盛りだくさん2022年度がスタート。2022年になったと思ったら、もう4月1日です。時間が経つのがホント早い。。こんな感じで12月を迎えると思うと、う〜ん、”ジャネーの法則”ではないですが大人になると1年が短く感じられます。そ...
北海道観光

【札幌開成】2021年度“SDGsみらい甲子園”最優秀賞獲得!

アプリ活用で、より良い世界に”SDGsみらい甲子園”で最優秀賞を獲得!札幌開成中等教育学校(北海道地区)に関するニュースが流れておりました(^o^) SDGs(Sustainable Development Goals)については外務省(↓...
つぶやき

【本の紹介】子育ての本質とは、子供をしつけることではなく、、

『ありがとうの神様」より「『不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句』を言い続けると、そのとおりの人生になる」(『ありがとうの神様』56ページ)、どきっ!この言葉、どこかで聞いたことがあるような?そう、『こうして、思考は現実になる』(パム・グラウ...
北海道観光

【マイナポイント第2弾】口座登録で7,500ポイントGET

そもそも第2弾とは?マイナポイント口座登録開始のお知らせがありました。登録で7,500ポイントを取得できるというこの制度、新規マイナカード取得(5,000ポイント)と保険証登録(7,500ポイント)も含め、”3点セット”で計20,000ポイ...
つぶやき

【中学受験】Benesseと連携!鉄緑会個別指導センター

公文〜浜学園〜鉄緑会〜東大理三東京大学に412人合格(2021年度合格実績)、昨年度の鉄緑会代々木1拠点のみの実績です。先月(2月)やっと首都圏中学入試が終了したばかりですが、すでに東大といった難関大学合格に向け、鉄緑会に申し込んだ新中学1...
つぶやき

【懸賞】1,500名に札幌ドーム観戦チケットプレゼント(またはQUOカード500円)

2022年4月28日(木)〆北海道新聞の企画です。新聞を購読していなくても応募OK!札幌ドーム指定席(C指定席や外野指定席など)の引換券が1,500名(750組)にあたるというもので、ウェブ(↓)からも応募できるようです。応募締め切りは20...
北海道観光

【中学受験】2022年6月”全国統一小学生テスト”日程決定!

6月5日(日)実施予定2022年度第1回目の全国統一小学生テスト、6月5日(日)に実施予定と案内がありました。年2回の実施で6月の次は11月。規模も大きく、問題の質も高いと評判のこのテスト(受験無料)。今回も受けてみようと思います💪浜学園な...
≫ Language