つぶやき

【音楽のすばらしさ】向井航さんの演奏に魅了されました

子供の参加経験談「北嶺カルチェラタン」に参加。”演奏がホントうまかった(^∇^)”と帰宅後感想を聞かせてくれました。う〜ん、羨ましい!「本日のプログラム」を拝見すると、モーツアルトからフランツ・リストまで幅広い演目がぎっしり。なんとか都合を...
北海道観光

【札幌宿泊割引!】サッポロ割(第2弾)

じゃらん予約もOKサッポロ割(第2弾)がスタート!今回は、2022年6月15日(水)チェックインから2022年8月1日(月)チェックアウトの宿泊が対象。この期間に宿泊すると(5,000円/1泊以上)、3,000円の割引と2,000円のクーポ...
つぶやき

【英検】併願で、準1級に挑戦(予定)

佐藤ママの経験談『受験は母親が9割』(佐藤亮子著)、中学受験でお世話になりました(ありがとうございます😃)。こちらの本、中学受験だけではなく、中学入学後についても記載がたくさん。大学受験に向けた具体的な学習方法もたくさん紹介されていて、学習...
北海道観光

【札幌駅前地下広場】立命館慶祥がやってくる!

2022年6月5日(日)実施札幌駅前地下広場、通称「チ・カ・ホ」。毎日いろんなイベントを実施しております。明日(2022年6月5日)は、立命館慶祥中学校・高等学校の紹介イベントを実施するようです。吹奏楽部の演奏が聴けたり、生徒の活動の様子を...
つぶやき

【宿泊券プレゼント】札幌ワシントンホテル

2022年6月5日応募〆札幌ワシントンホテルのプレゼント企画。宿泊券(シングル、ツインなど)を無料プレゼント。応募は2022年6月5日(日)締め切りで、専用ウェブサイトを通じて行うというもの。北海道観光にいい季節となりましたので、ご興味のあ...
北海道観光

【北海道観光】2022こどもパスポート(北そらち~南るもい版)発行!

子供に嬉しい、観光パスポート今年もこの季節になりました。こどもパスポート2022発行のお知らせです。今回ご紹介するのは”北そらち~南るもい版”。具体的には、深川市、妹背牛町(もせうしちょう)、秩父別町(ちっぷべつちょう)、沼田町、北竜町、留...
北海道観光

【2022年6月】北大学力増進会 ”開成中オープン模試”

6月19日(日)実施北大学力増進会の無料模試。2022年6月19日(日)に、開成中オープン模試(小学4年生〜6年生)を実施するとのお知らせがありました。こちらの模試、「適性検査」というテスト形式を実際に体験できるというもので、”自宅受験”も...
北海道観光

【本のオススメ】学年順位アップ率96.6%! [くにたて式]中学勉強法

学年順位が上がる!(かも💦)先週土曜日に模擬試験に参加。中学生の子供の件です。う〜ん、親の方が緊張しました (*´∇`*) そんなこんなでスタートしている中学校での生活、今回の試験も含め、どうしても勉強方法が気になってしまい手に取ったのがこ...
つぶやき

【2022年】NHKのど自慢 北海道岩内町

7月31日(日)本選NHKのど自慢が北海道に帰って来る!コロナ渦の影響で会場開催が難しかった国民的イベント。やっと、元に戻りつつあるようです👏 今回は北海道岩内町での実施。2022年7月30日(土)が予選、翌日31日(日)が本選ということで...
つぶやき

【日ハム】キツネダンス 原曲”The Fox”

北海道でブーム (^∇^)”ディン-ディン-ディン♪" 一度聞いたら忘れられない(笑) このリズムとフレーズ。楽しそうなダンスとともに北海道で流行中です(^o^) 街中を歩いていても聞こえてくるから不思議!いつか札幌ドームで見ることができる...
つぶやき

【2022年夏】札幌市 林間学校参加者募集!

7月30日、31日実施小学生の夏休みと言えばコレ!そう、林間学校です(^o^) 普段、各小学校でクラスを持っている先生方も参加。まさに”学校”と呼ぶにふさわしいこちらのイベント。2022年度夏休みは、7月30日(土)と7月31日(日)の2日...
北海道観光

【給水ボランティア募集!】北海道マラソン2022

団体を募集北海道マラソンの季節となりました。2022年8月28日(日)開催。夏のカラッとした暑さの中、札幌の観光地を巡るマラソンレース。テレビで中継される各スポットは、そのまま北海道の観光名所!北海道観光を考えている方の”予習”としてもオス...
≫ Language