北海道観光 【中学受験】明日は2月1日 勝負の年 年も明け、いよいよ受験の年となりました(奮起!)明日は2月1日と「2月の勝者」に向けた本試験が開始です。北海道では「12月の勝者」あたりが時系列にちょうどよいかもしれません^ ^今年初の試験 受け終わりました。今年初の試験。似たよ... 2021.01.31 北海道観光
北海道観光 Snow Festival 2021 Shifted to online event, Jan. 19 to Feb. 12, 2021 One of the most famous snow event in Japan, it is called "Snow Festiva... 2021.01.19 北海道観光
北海道観光 【中学受験】受験まで、あと12ヶ月 進路相談中 ( ^∀^) 受験まで、あと12ヶ月。 本日、塾の先生と学習方法について相談してきました。 なお本による情報も収集中です!読み終えた本をラクマに出品中ですので(>こちら)、時間がありましたらご覧になってください。「中学受験がんば... 2021.01.16 北海道観光
北海道観光 【中学受験】年長さんこそ、全国統一小学生テスト! 小学校以外でもテストを受けよう受験(または受検)まで、1年を切りました。志望校もだいぶ具体的なイメージが湧いてきました。さて、先日も受けた学外実施テスト、低学年から受験可能ですので、オススメという意味を込めて概要等を紹介します(@北海道地区... 2021.01.13 北海道観光
北海道観光 【プレゼント】小樽・余市 ゆき物語 募集中です(2/13〆切)キャンペーン募集中です。応募はツイッターなどSNSで受け付けているとのことです。募集内容と、プレゼント内容応募方法はシンプル。小樽・余市にまつわる、思い出をSNSで投稿するというもの。プレゼントは、A賞が小樽市内の... 2021.01.03 北海道観光
北海道観光 【中学受験】受験まで、あと12ヶ月 緊迫感なし(!)入試まで、あと12ヶ月となりました。付属札幌中学校はすでに入試を終了し(詳しくはこちら)、札幌開成中学は倍率3.5倍ということで、2021年度入試については出願状況がウェブに出ておりました(こちら)。ただ、緊迫感がありません... 2021.01.03 北海道観光
北海道観光 【中学受験】子供と学ぶ 社会 政治編(2) 日本国憲法(地方政治、財政)前回の続きです。今回の下記の本を参考にしております。内容は、地方政治と財政です。日本国憲法と別テーマとして扱われることもありますが、地方政治は第八章、財政は第7章にそれぞれ記載されております。全文 【国民主権】第... 2020.12.29 北海道観光
北海道観光 【つぶやき】Tripadvisor 中国で禁止に 便利なアプリ Tripadvisor旅行の予約は、ネットが当たり前!CMの決まり文句に使われてそうですが、実際窓口で旅行の予約をすることはなくなりました。新型コロナの影響もあり、実際は旅行は行っておりませんが。さて、BBCのニュースで、Tr... 2020.12.28 北海道観光
北海道観光 【中学受験】冬期講習サピックス 子供と学ぶ 国語 国語に挑戦中 子供のテキストを見せてもらいました。 どんな文章を読んでいるんだろうと思ったら、『知の旅への誘い』、渋い!特に、山口昌男先生は、札幌大学の学長をされていたこともあり、北海道的にも馴染み深い方です。できれば、受験などと関係なしに... 2020.12.28 北海道観光
北海道観光 【募集】コストコ メンバーシップカード プレゼント 200名 コストコ石狩倉庫店のスタッフ 募集中です ( ^ω^ ) コストコ石狩店のスタッフ募集中です。1月下旬に「第1回面接会」があるとのこと。 詳しくは、タウンワークをご覧ください。スタッフの特典!?ちなみにですが、スタッフに採用され... 2020.12.25 北海道観光
北海道観光 【中学受験】子供と学ぶ 社会 政治編(1) 日本国憲法(人権、統治機構)「社会」より数学が面白い、という子供も多いと思います。「社会」を学ぶ楽しさが多少でも伝わればと思い、政治編についてのエッセーです。憲法を学ぶと社会のルールが分かります。ルールがわかると新聞やニュースを見るのが楽し... 2020.12.23 北海道観光
北海道観光 【北海道観光】Ski resort Hokkaido Our recommendationThere are so many places for skiing in Hokkaido Japan.One of my best recommendation is Ishikariheigen ... 2020.12.20 北海道観光